その他学習&習い事夏休みの教材 小学生におすすめの教材は? RISU算数とスマイルゼミを併用しているこの頃。 声掛け必須なのが難ですが、それでも日々学習していると、わかっているところわからないところはそれなりに自覚するようで、ちゃんと取り組んでいます。 RISUは算数教材としてすごくいいの... 2018.06.19その他学習&習い事スマイルゼミ学ぶ小学生学習本RISU算数
学ぶ算数の苦手なムスメがRISU算数=算数専用タブレット教材を試してみるよ! その1 新学期が始まっていかがお過ごしでしょうか。 新一年生はようやくそろそろ給食が始まって、保育園の時よりも遥かに早く帰ってくるわ、通学路途中までのお迎え必須だわで会社務めとしてはキツイんですけど!?ってな時期を抜ける頃ですよね。 さて、... 2018.04.23学ぶRISU算数
スマイルゼミスマイルゼミのプログラミング講座が思った以上に面白い! 春休みいかがお過ごしですか? 保育園や学校に行かず子どもが一日中家にいる。 昼ご飯の仕度の必要がある。 もうこれだけでグッタリした気持ちになるなんてこともあったりしてw さてチャレンジタッチと比較して、結局ムスメの希望に即してス... 2018.03.28スマイルゼミ学ぶ
スマイルゼミ2018年 新年度のチャレンジタッチとスマイルゼミを比較してみた!~受講費編~ 某刀剣にうつつを抜かしていてこちらが疎かになりがちですが、花粉症シーズン始まりましたね!! 私も花粉症はざっと30年のキャリアがありますが、なんの役にもたたない実績ですね! ムスメにも多少そのけはあるようで鼻炎気味のこの頃です。 ……... 2018.03.05スマイルゼミ学ぶ進研ゼミ(チャレンジタッチ)
スマイルゼミうちがスマイルゼミに決めたワケ 来月から夏休みかと思うと早いですねぇ。 先日横浜美術館のファッションとアート展にムスメと行ってきました。 写真撮影禁止だったのでブログには書かなかったのですが、着物風ドレスとかなかなかにムスメの心を掴んだようで、楽しんでたみたいです♪ ... 2017.06.22スマイルゼミ学ぶ
その他学習&習い事iPadで新聞を読んで漢字書き取りをしよう!なアプリ iPad、ダウンロードしたゲームが順調に増えていますがyoutubeだけは閲覧不可URLに入れました。 普通にR18のが表示されちゃうんだもん。かといって四六時中閲覧履歴をチェックできるわけでもなく、とりあえず禁止することにしました。 ... 2017.05.31その他学習&習い事学ぶ
スマイルゼミスマイルゼミ VS チャレンジタッチ 3 ~うちがスマイルゼミを選んだ2つの決め手 1~ 新1年生は卒園準備と入学準備で忙しい時期ですね。 うちは学童には通う予定がなかったので、この時期に留守番や家の鍵閉め、鍵開けの練習なんかをしていた覚えがあります。 近況。先日ムスメを連れて春日大社千年の至宝展に行ってきました。 私... 2017.03.02スマイルゼミ学ぶ進研ゼミ(チャレンジタッチ)