MENU
  • 小学生の学習
    • 進研ゼミ(チャレンジタッチ)
    • スマイルゼミ
    • Z会
    • その他学習&習い事
    • RISU算数
  • 中高生
    • 中高生の学習
    • 高校生活
    • 高校進学
    • 大学進学
  • 大人の学び
    • 英語
    • 中国語
    • イベント
    • その他
パパがログアウトした母子家庭の子育て&子供の使った学習教材など
『パパ』がログアウトしました
  • 小学生の学習
    • 進研ゼミ(チャレンジタッチ)
    • スマイルゼミ
    • Z会
    • その他学習&習い事
    • RISU算数
  • 中高生
    • 中高生の学習
    • 高校生活
    • 高校進学
    • 大学進学
  • 大人の学び
    • 英語
    • 中国語
    • イベント
    • その他
  • 小学生の学習
  • 中高生
  • 大人の学び
『パパ』がログアウトしました
  • 小学生の学習
    • 進研ゼミ(チャレンジタッチ)
    • スマイルゼミ
    • Z会
    • その他学習&習い事
    • RISU算数
  • 中高生
    • 中高生の学習
    • 高校生活
    • 高校進学
    • 大学進学
  • 大人の学び
    • 英語
    • 中国語
    • イベント
    • その他
  1. ホーム
  2. 大人の学び

大人の学び– category –

大人の学び英語中国語その他イベント
  • リスキリング中国語 なぜ中国語を学ぼうと思ったか?

    【中国語00】リスキリングという流行りにのってみる

    リスキリングって言葉を最近よく耳にします。 英語の【re-skill】=再度の(教育や訓練により獲得した)能力が語源だそうですが、要は学生を経て社会に出た大人が、また...
    2023年4月14日
    大人の学び
1
検索で記事を探せます
宵宮よい
このブログの管理人。
小学校低学年だったムスメも2023年からは高校生です。
ムスメが小学生の頃は、中学受験をするつもりだったわけでもないのに、親の好奇心と本人の好み探しで、スマイルゼミ、進研ゼミ、チャレンジタッチ、Z会、RISU、ブンブンどりむ、今はなくなった『知の翼』などいろんな学習教材を試しまくりました。
中学生活は塾に通ってみたムスメは、私立の推薦が決まったら「高校生コースできるの!?だったらまたスマイルゼミやりたい!」と言いだして、またまた通信教材のお世話になることに。
学習教材を中心に、雑多に記事をあげていきます。
どうぞよろしくお願いします。
もっと読む
人気記事
  • 小学生の子どもにiPadを使わせる前にやっておく設定
  • 小1の通信教育 振り返ってみると、1番よかった教材は
  • iPadを持たせてみて改めて気付いたスマイルゼミの凄いところと、我が家がiPadに入れてあげたゲームアプリ
  • スマイルゼミ中学講座から高校講座への切り替え、小学生講座から中学生講座への切り替え どちらもバックアップは必要?
  • 海老名(神奈川県)のMatacurryさんの子ども食堂にお邪魔してきた(*´∀`*)
  • ミラクルフルーツ
    ミラクルフルーツを食べて自由研究並にいろいろ試してみた
  • コージーコーナー、カットケーキのカロリーをランキング形式で並べてみた 1
  • 進研ゼミ 電子書籍読み放題 チャレンジタッチ
    スマイルゼミ VS チャレンジタッチ 2 ~進研ゼミにしかないもの~
カテゴリ
  • HOME
  • ◆小学生の学習
    • 進研ゼミ(チャレンジタッチ)
    • スマイルゼミ
    • Z会
    • その他学習&習い事
  • ◆中高生
    • 高校進学
    • 高校生活
    • 高校生の学習
    • 大学進学
  • ◆大人の学び
    • 英語
    • 中国語
    • イベント
    • その他
  • ◆お出かけ
    • 神奈川
    • 神奈川県外
  • ◆食べ物&飲み物
    • コージーコーナー
    • コンビニ
    • サブウェイ
    • モス・マクドナルド
    • サンマルク・スタバ
    • ミスタードーナツ
    • 銀だこ・銀のあん
  • ◆雑記
    • 子育て
    • モノ
    • インターネット
    • 本
    • 日常
  • ◆ABOUT
  • 小学生の学習
  • 中高生
  • 雑記
  • プライバシーポリシー

© 『パパ』がログアウトしました.