中高生– HS life –
-
スマイルゼミ中学講座・高校準備講座~タブレットが届いたので小学生コースと比較してココが進化!~
スマイルゼミの高校コースをいつ始めるか。 中3の11月に始めて中学3年生コースからの開始とするか。 それとも12月に始めて高校準備講座からにするか。 下記記事で記載し... -
スマイルゼミ高校生コースについてオンラインセミナーで疑問を解消してきた!
スマイルゼミ高校生講座については、資料請求して下記についてもまとめましたし、 入会ルートによって特典がいろいろだからお得に入会するにはどうするのがよさそうか?... -
スマイルゼミ、お得に入会するには?資料請求や体験会の特典で最大限トクしたい!
スマイルゼミで資料請求したことある方はご存じだと思うのですが、資料請求をした人が得られる特典というものがあります。 デジタルギフト券だったり、なにかのプレゼン... -
スマイルゼミに高校生コース誕生!資料請求してみたらムスメはヤル気満点です
高校の推薦も確定して、かなり余裕のムスメ氏。それでも高校進学に関連するという意味で実質的に最後となる定期テスト・2学期期末考査の勉強はそれなりに取り組んでいる... -
母子家庭でも私立高校に進学できるか? 2. 要返済の貸付金(無利子)
公立しか考えてこなかった我が家が、とても好みな私立高校に出会って資金をどうにかできないものか🤔と検討しはじめたお話、第二弾。 前回は返済不要の支給金に... -
母子家庭でも私立高校に進学できるか? 1. 返済不要の支給金
小学生だったムスメもいよいよ来年は高校生。これまでムスメには何度か言ってきました。 すごく申し訳ないんだけど、基本的に公立で頼む 実際ムスメも第一志望公立高校...
1