クチコミ– tag –
-
【2016年】Z会 vs進研ゼミ チャレンジタッチ vs スマイルゼミ 全部受講した上で比べてみた 2
前回はZ会タブレットと進研ゼミチャレンジタッチハイブリッド、スマイルゼミの学習時間と勉強量について書きました。 今回は、子どもがどのくらいタブレット学習をし... -
【2016年】Z会 vs 進研ゼミチャレンジタッチ vs スマイルゼミ 全部受講した上で比べてみた 1
小1のスタートは進研ゼミチャレンジタッチ。 小1の夏からはスマイルゼミ。 小2の1年間はZ会をやってきたムスメ。 またタブレットに戻りたい!と言いだして、小3はZ... -
Z会タブレットとスマイルゼミも受講してみた上で、チャレンジタッチハイブリッドに決めた4つの理由
これまでのタブレット教材比較&Z会タブレット・スマイルゼミを受講した感想はこちら スマイルゼミの受講を始めた後、Z会タブレットでは通信障害で学習できないなんてこ... -
スマイルゼミ発展コースとZ会タブレット講座の比較 後編 ~英語を比べる&まとめと意外な結論~
追記*現在本記事で取り上げているZ会タブレット講座は新規募集を終了していますが、今後タブレット教材を比較検討する時にそういう違いがあるのかってな参考にはなるか... -
スマイルゼミ発展コースとZ会タブレット講座の比較 中編 ~国語と漢字書き取りを比べる~
前回は基本的な比較と、親への通信を比較しましたが。 スマイルゼミ発展コースとZ会タブレット講座の比較 前編 ~基本項目の比較おさらいと親への通信比較~ 今回は... -
スマイルゼミ発展コースとZ会タブレット講座の比較 前編 ~基本項目の比較おさらいと親への通信比較~
Z会の小学生タブレット講座をやり始めて、ざっと2週間が経過。 これまであれこれ書いてきましたが、国語に限らず基本的に記述問題を自己採点方式にしていることなど、... -
Z会の小学生タブレット講座、子どもの勉強に対する意識の高さがないと勉強にならないかも。特に国語!
前回、 Z会、新学年のタブレット学習を開始したら、予想していた通りの問題と予想を超える問題発生 を書いた時に、1ヶ月やってみて感想を……なんて言ってましたが、1ヶ... -
Z会、新学年のタブレット学習を開始したら、予想していた通りの問題と予想を超える問題発生(追記済)
小2のZ会の3月号がすべて終わったので、今日から新小3のZ会タブレット講座開始です♪ 元々、チャレンジタッチやスマイルゼミをやっていたことがあるので、恐らくこの... -
スマイルゼミ、iPadを持たせてみて改めて気付いたスマイルゼミの凄いところ
先日設定してやったiPad。 早速ムスメはアプリで遊んでいます。 我が家のゲームの時間ルールは今の所は結構シンプル。 宿題やZ会含め、やらなければいけないことが終わ... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 番外編 ~Z会のタブレット教材は高いのか?~
----------------------------------- 【2016/05/10 追記】 Z会タブレット4月号を使ってみた後、4月いっぱいで解約。 少し追記しました。 -------------------------... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 5 ~比較まとめ~
これまでタブレット教材を1社ずつ見てきました。 Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ 1 Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ 2 スマイルゼミ編 Z会 vs... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 4 ~Z会編~
----------------------------------- 実際に3社を使ってみた後のタブレット教材比較&Z会タブレット・スマイルゼミ・チャレンジタッチを受講した感想はこちらへどうぞ...
12