-
2018年 新年度のチャレンジタッチとスマイルゼミを比較してみた!~受講費編~
某刀剣にうつつを抜かしていてこちらが疎かになりがちですが、花粉症シーズン始まりましたね!! 私も花粉症はざっと30年のキャリアがありますが、なんの役にもたたな... -
すみっコぐらし展に行ってきたよ♪
夏休み、始まっちゃいましたね。 今年は割と自分でペースを決めて勉強しているムスメは、ワーク系の宿題はもう終わり、後は読書感想文や絵、日々のスマイルゼミをやるば... -
うちがスマイルゼミに決めたワケ
来月から夏休みかと思うと早いですねぇ。 先日横浜美術館のファッションとアート展にムスメと行ってきました。 写真撮影禁止だったのでブログには書かなかったのですが... -
iPadで新聞を読んで漢字書き取りをしよう!なアプリ
iPad、ダウンロードしたゲームが順調に増えていますがyoutubeだけは閲覧不可URLに入れました。 普通にR18のが表示されちゃうんだもん。かといって四六時中閲覧履歴をチ... -
江戸の秘密展と食神さまの不思議なレストランに行ってきたよ
江戸の秘密展と食神さまの不思議なレストランに行ってきました。 博物館などを走り回ったりせずに見られる子どもならば、子連れで行くのもオススメ!って内容だったので... -
スマイルゼミ VS チャレンジタッチ 3 ~うちがスマイルゼミを選んだ2つの決め手 1~
新1年生は卒園準備と入学準備で忙しい時期ですね。 うちは学童には通う予定がなかったので、この時期に留守番や家の鍵閉め、鍵開けの練習なんかをしていた覚えがありま... -
スマイルゼミ VS チャレンジタッチ 2 ~進研ゼミにしかないもの~
うわぁぁ、間があいてしまいました。 続きを待ってくださっていた方がいたらすみません;; スマイルゼミとチャレンジタッチの比較その2。 前回は価格を比べてみたわけで... -
スマイルゼミ VS チャレンジタッチ 1 ~価格で比べる~
前回の『スマイルゼミがリニューアルしたっていうので新タブレットを試してきたよ! 』にて予告した通り、新しくなったスマイルゼミとチャレンジタッチの比較をしていこ... -
スマイルゼミがリニューアルしたっていうので新タブレットを試してきたよ!
前回書いた通り夏休みからはブンブンどりむとロジカルキッズワークのみにしていたムスメ。 声かけどころか、段々と「やりなさい!」って言わないとやらなくなってきた上... -
マリーアントワネット展に行ってきたよ!
六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリーで開催中のマリーアントワネット展に行ってきました♪ マリーアントワネットといえば 「パンがなければお菓子を食べればいいの... -
川越の菓子屋横町に行ってきたよ♪ 飴風船にも挑戦!
お久しぶりです、よいです。 ムスメと風邪をうつし合っているうちに、気付いたら更新せぬまま10月終盤;; 気温のアップダウンが激しくて、学校でも体調を崩して休んで... -
ロジカルキッズワーク入門編
夏休み、終わりました。 終わった途端台風で休校の地域も多いようで、皆さんのあたりはどうですか? 東北直撃は初だそうで、大きな被害がないといいですね;; さてさ...