学ぶ– category –
-
小学生の子どもにiPadを使わせる前にやっておく設定
Z会の為に買ったiPadが届きました~! Z会推奨のタブレットは、 ・iPad Air 2 ・iPad mini 2 ・SGP712JP/B Xperia Z4 Tablet ・SGP512JP/B Xperia Z2 Tablet だったので... -
Z会の資料請求をすると、テストがついてくるらしい
Z会に入会済みなのに、なんとなく公式サイトを巡回してしまいます。 まぁそのお陰で、新学期のタブレットコース、タブレットが1万円安く買えたので、今後もなんとなく... -
スマイルゼミから招待状が届いた~!入会候補に入れてる方は事前にやっておくとお得かも
スマイルゼミから招待状が届きました。 関東圏の体験会のお知らせです。 確かに申し込む前に、実際のタブレットに触ってみたり、子どもにやらせてみたりする機会を持て... -
小1の通信教育 振り返ってみると、1番よかった教材は
ランドセルを選んだり、卒園式や入学式の服の準備の傍ら、書店で小学校入学準備号なんてドリルが並んでいるのをパラ見したら、普通にたし算ひき算が載っていて、 「... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 番外編 ~Z会のタブレット教材は高いのか?~
----------------------------------- 【2016/05/10 追記】 Z会タブレット4月号を使ってみた後、4月いっぱいで解約。 少し追記しました。 -------------------------... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 5 ~比較まとめ~
これまでタブレット教材を1社ずつ見てきました。 Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ 1 Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ 2 スマイルゼミ編 Z会 vs... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 4 ~Z会編~
----------------------------------- 実際に3社を使ってみた後のタブレット教材比較&Z会タブレット・スマイルゼミ・チャレンジタッチを受講した感想はこちらへどうぞ... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 3 ~チャレンジタッチ編~
前回はスマイルゼミの新小3講座についてまとめてみました。 → Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ2~スマイルゼミ編~ 今回はベネッセの進研ゼミ、チャレン... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 2 ~スマイルゼミ編~
現在Z会@紙をやっているムスメがタブレット教材に切り替えたいと言い出しました。 小1の時にはタブレット教材もやったことがあるものの、ムスメの希望でZ会@紙に切り... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 1
豆まきも終えて、そろそろ新年度の学習教材が気になる季節。 今はZ会の通信添削を利用しているのですが、そのまま継続でいこうと思っていたところに、新年度からはタブ... -
子ども向け料理教室に通わせて、将来ママが楽しちゃうよ!
*平成29年4月からはabcクッキングキッズコースが変わるそうです。 新しい情報については、記事下に追記していきます。 ムスメが料理得意になったら、将来ワタシ... -
歌っておぼえる九九
夏休みの勉強について書いた時にも書きましたが、小1の終わりの全体懇談会で担任の先生が言いました。 「小2の2学期に九九が始まります。ここでつまずく子が多いんで...