進研ゼミ(チャレンジタッチ)– category –
-
スマイルゼミ発展コースとZ会タブレット講座の比較 後編 ~英語を比べる&まとめと意外な結論~
追記*現在本記事で取り上げているZ会タブレット講座は新規募集を終了していますが、今後タブレット教材を比較検討する時にそういう違いがあるのかってな参考にはなるか... -
小学生の子どもにiPadを使わせる前にやっておく設定
Z会の為に買ったiPadが届きました~! Z会推奨のタブレットは、 ・iPad Air 2 ・iPad mini 2 ・SGP712JP/B Xperia Z4 Tablet ・SGP512JP/B Xperia Z2 Tablet だったので... -
小1の通信教育 振り返ってみると、1番よかった教材は
ランドセルを選んだり、卒園式や入学式の服の準備の傍ら、書店で小学校入学準備号なんてドリルが並んでいるのをパラ見したら、普通にたし算ひき算が載っていて、 「... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 5 ~比較まとめ~
これまでタブレット教材を1社ずつ見てきました。 Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ 1 Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ 2 スマイルゼミ編 Z会 vs... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 3 ~チャレンジタッチ編~
前回はスマイルゼミの新小3講座についてまとめてみました。 → Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミ2~スマイルゼミ編~ 今回はベネッセの進研ゼミ、チャレン... -
【2016年】Z会 vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 1
豆まきも終えて、そろそろ新年度の学習教材が気になる季節。 今はZ会の通信添削を利用しているのですが、そのまま継続でいこうと思っていたところに、新年度からはタブ...
12