1週間の学習サンプルにつられてドラゼミの資料請求をしてみた

先日、小学生の通信教育をこれから始めるなら夏休み前がいいってのを書きましたが、その時に今ドラゼミの資料請求をすると学習サンプルが1週間分ついてくるというのを知りました。

ドラゼミは保育園の頃に資料請求をしたことがあって、その時は若干ひねり問題が多いかもって印象があったのですが、小学生教材はどうなんだろう?と資料請求してみました。

送られてきた資料の、学習サンプルを中心に書きますね。

目次

学習サンプルにつられてドラゼミの資料請求をしてみた

ドラえもん好きな子なら封筒だけで気分が高まりそう

160614d01

どーんとドラえもんデザインです♪

今月の入会特典がドラえもん収納BOXだよ、とか、ドラゼミがイードアワード2015通信教育小学生の部で最優秀賞を受賞したよ!なんてチラシなどあれこれ入っています。

160614d09

イードアワードは有効回答数が3236票というのが若干少ない気もしますが、それにしても
『効果のある通信教育』
『継続しやすい通信教育』
『添削の質がよい通信教育』
『ブランド信頼性の高い通信教育』
と4部門で入賞しているっていうのはスゴイかも。

Z会もスマイルゼミも教材としては好きだから入賞しているのは当然な気もするけど、進研ゼミが1つもないっていうのが意外……。

なんて思ったら。

160614d10

進研ゼミの小学生教材は、タブレットがメインに移行しつつあるのかもですね。

国語と算数のサンプル教材。ページ数は?

国語のサンプルは。

160613d03
160613d04

クロスワードやドラえもんの漫画を取り入れた楽しい教材です♪
でも、漢字書き取りなど基礎的な部分もきっちりサンプルに入っていました。

算数のサンプルは。 

160613d05

キャラクターが登場しての文章題はもちろん、図形の問題などもおさえてありました。

で、ページ数。

国語6ページ、算数6ページでした。

1週間の分量としては、Z会やチャレンジタッチと大差ないです。

ドラゼミの基本学習時間は1日30分となっているんですが、これだけだと15分もあれば終わるんじゃないかな。
ただ、カリキュラムを見てみると、計算の反復学習プリントがあったり作文学習があったりするので、平均すれば1日20~30分くらいになるのかもですね。

ちなみに、添削サンプルもついていまして。

160613d06
160613d07

 

花丸があると子どもの気分が盛り上がりますよね♪

添削は、進研ゼミ=ドラゼミ>Z会かな。

Z会は的確なんだけど、事務的というか、なんか参考書の答えみたいな印象なんですよねぇ。
このあたりは、後日の比較記事でまた書いていきます。

保育園の時と違った印象を受けた今のドラゼミ

保育園の時、ドラゼミって思考力を養う問題が多いなぁって思ったんですよ。
ややひねっているというか、よく読んで考えるというか。

でも、今回資料請求をしてみたら、基礎に重きを置いているなって印象に変わりました。

そうは言っても、ドラゼミに発展問題がないのかっていうと、そうでもないです。

例えば算数。

基本学習が10回分。
遊び要素を取り入れた算数問題が2~4ページ。
基本学習の応用や発展が2~4ページ。
図形問題4ページ。
計算プリント1ページ。

全体の2~3割くらいで発展問題もあるようなんですね。

なにより、毎月図形問題があるっていい気がする。
先々、図形メインの単元の時に差がつきそう。

今回、チャレンジタッチハイブリッドから乗り換える(`・ω・´)とまではなりませんでしたが、心ひかれたものが2つ。
入会すると貰える教材なんですが。

算数まるわかり・漢字まるおぼえブック
160613d08
1年間で学習する漢字と算数の単元すべてをコンパクトにまとめた教材。

これだけ社会ノート・これだけ理科ノート
160613d09
1年間で覚えるべき理科社会の内容を厳選して収録したオリジナル教材。

さくっとまとまっているこういうオリジナル教材は、ちょっといいな。
先々総復習をする時にも役立ちそうだし。

まとめ

ドラゼミの問題レベルを確認したり、子どもに実際に問題を解かせてみたいってことなら、資料請求して貰えるサンプルは結構使えます。

無料で計12ページならお得感もあるし、検討している方なら取り寄せてみるといいですよ♪

追記
現在はドラゼミは終了して、コナンゼミになっています✨

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次