コージーコーナーのケーキのカロリーランキング。
季節ごとにケーキを追記していったら、ケーキの種類がずいぶん増えてしまったのでページを分割しました。
400kcal以下のケーキは下記へどうぞ
コージーコーナー、カットケーキのカロリーをランキング形式で並べてみた 1
では早速400kcal超えのコージーコーナーケーキランキング、いってみます(`・ω・´)
400kcal台のケーキ
大きさにも結構左右されますが。
白桃と紅茶のパイ 402 kcal
ミルショート いちご 409 kcal
苺のレアチーズ 411 kcal
5種のチーズを使ったこだわりベイクドチーズ 412 kcal
5種のチーズを使ったこだわりレアチーズ 419 kcal
ミルショート メロン 419 kcal
苺のモンブラン 423 kcal
レモンパイ(広島産レモン) 423kcal
ミルショート オレンジマンゴー 439 kcal
ミルクレープ 445 kcal
ティラミスミルクレープ 453kcal
宇治抹茶のミルクレープ 454kcal
ガトーショコラ 473 kcal
とちおとめのナポレオンパイ 473 kcal
夏のチョコミルクレープ 479 kcal
コージープリンセス 483 kcal
宇治抹茶とミルクブリュレのケーキ 484kcal
シフォンいちご 489kcal
宇治抹茶と黒蜜きなこのタルト 493kcal
贅沢紅ほっぺのショート 498 kcal
正直、コージープリンセスや贅沢紅ほっぺのショートは大きめだし、もうちょっとカロリーが高いかと思いきや、ぎりぎり400kcal台でした。
コージーコーナーで500kcal超えのケーキ
チョコレートケーキ 501 kcal
チョコケーキがカロリー高いのはなんとなくそうかな、と思うのですが。
意外にカロリーが高いのがシフォンケーキ。
シフォンショコラ 507 kcal
宇治抹茶と黒蜜クリームの水羊羹ショート 514kcal
夏のティラミスタルト 514kcal
はちみつレモンのシフォン 520kcal
シフォンティラミス 555 kcal
シフォンケーキ、クリームたっぷりな他のケーキよりも高カロリーなんですねぇ。
カロリーが高いのは?
メロンショート 611 kcal
桜と苺のプリンセス 727 kcal
宇治抹茶と和三盆ティラミスケーキ 791kcal
カットケーキでないチーズスフレは588 kcal。
私の大好きなモカエクレアが219 kcal、定番ジャンボシュークリーム(カスタード)は246 kcalでした。
季節ごとに発売するケーキも楽しみなコージーコーナー♪
これからも新商品のカットケーキが発売されるごとに、追記していきます!
コメント