神奈川県立フラワーセンター大船植物園に行ってきたよ

一応風邪も治ったことだし、「どこか行きたい?」とムスメに訊いたら「植物園がいい♪」と言うので、大船の植物園に行って来ました。
 

目次

オススメはお弁当持参で

 

大船植物園は、大船駅から徒歩約15分。
小さな子連れだと、20分くらいでしょうか。

大船駅西口から川を左手に見ながら大通り沿いを道なりに歩き、スリーエフの看板が見えたら、スリーエフ手前の二股の道を右へ。
二股の手前右におにぎり屋さんがあったり、二股道の右へ行ってすぐの左手にパン屋があったりしますが、コンビニがなくならない限りはスリーエフが一番わかりやすい目印かと思います。

ちなみに駅からの行程で、このスリーエフが唯一のコンビニ。
植物園にも一応小さな売店や、飲み物の自販機はありますが、お菓子や食料補給は駅で済ませるか、このスリーエフがオススメです。
(スリーエフで買い物をして、奥側の小さな出口から出ると、ちょうど二股道を右側に行った道に出ます)

フラワーセンターはこちらというような看板も出ているので、あとは道なりに進めば植物園の前に出るので、道は結構わかりやすいです。
但し、最後に歩道橋を渡るので、ベビーカーの場合は植物園の前に出てから歩道橋を渡るか、ちょっと迂回して信号を渡るか、となりますので注意。

そんなこんなで到着。

16032001
入場料は、
20歳以下は入場無料。
20歳以上は360円。

園内は、うどんやカレー程度を売っている売店がありますが、飲食物持ち込みOKなので、お弁当や水筒、おやつを持って行けば、他にお金はかかりません(*´∀`*)
 

今回行ったのが2度目だったのですが、昨年は4月中旬。
春爛漫の季節に行ったので、

16032014

花壇にはいろんな品種のチューリップが咲き、シャクナゲも満開、他ではなかなか見られない緑の桜・御衣黄(ぎょいこう)桜も見ることが出来ました。

今回はまだ3月の半ば過ぎ。
ソメイヨシノの開花って話も聞きませんが、お花、咲いてるのかしら?
 
 
ちょっと心配しながら行ったのですが。
 
 

16032010

咲いてた(*゚▽゚*)

早咲きの品種の桜だけでなく、

16032011

モクレンも見頃でした♪

16032012

花壇も綺麗だったし、ユキヤナギやハナニラなども盛りな感じではありましたが、やはりまだ若葉も芽吹いていない木も多く、園内を散策しても若干寂しい印象も。

ということで、池のほとりで桜を愛でながらお弁当を食べた後に、温室にGo!

「鳥の頭みたいだねぇ」とか
16032002

「グリンピースついてるよw」とか
16032004

「これコーヒーなんだって!」
16032003

などと話しながら温室内をのんびり散策。

16032007

バナナもどっさりなっていました。

知ってました?

バナナは木じゃなくて草なんですよ!

私、初めて知った時びっくりしました。

木の幹みたいに見えるのは、葉っぱが幾枚も重なって伸びているんだそうです。

大人になっても知らないことっていっぱい……。

ところで、あのバナナ。熟したら食べられるのかな……。

16032006

ヒスイカズラは今が見頃のようです。
去年来た時にも通路から離れた奥の方にかろうじて咲いていたけど、今回は通路に垂れ下がってわさわさと咲いてました。

そして、この温室の出口近くが、私の一番のお気に入りエリア。

16032009

睡蓮池です。
池の横に腰掛けて、ほっこり蓮の花を眺めるもよし、池の中に群れ泳ぐメダカを子どもと一緒に見るもよし。
すごく落ち着く大好きスポット。

この池のほとりで寝ているように伏せている人がいたので、ちょw寛ぎすぎでしょ、と思ったら、写真を撮ってる方でした。
園内にはこういうカメラマンの方も多いです。

そういえばこの池の中、メダカだけでなくグッピーも泳いでましたので、探してみると楽しいかも。

さて、温室を出ると、ちょうどお客さんと園内のスタッフの方がお話しているところに遭遇。

16032015

この木肌がすべっすべの木。
ユーカリです。

コアラの好きなあれですね。

このすべすべっぷりは、この木自身が身を護るためのワザだそうでして。

木の上の方を見ると。

16032016

木肌が剥がれて浮き上がり、今にも落ちそうになっている様子、おわかり頂けるでしょうか?

この木は元からすべっすべのお肌というわけではなくて、このようにボロボロと木肌を剥がして落としてるんだそうです。

というのも。

この木が元々生えているオーストラリアは非常に山火事が多いそうで、もしも燃えた時には速効木肌を落とし、本体が焼けてしまうのを防ぐようになっているんだとか。

木のサバイバル術!

ただ、植物園のユーカリはその術を使うチャンスなどあるはずもなく、(いや、あっちゃいかんわけですが;)、不定期に木肌を落とすらしいです。

今回はちょうど下の方が剥がれ落ち、すべすべになっているタイミングだったとのこと。

そういう話を聞くと、植物学みたいなものも勉強したらかなり面白いんじゃ?なんて思っちゃいます。

こういうお話をもっと聞きたい!って方は、園内のガイドツアーを行っている日もあるようなので、タイミングが合えば参加するのも楽しいかも。

ムスメと二人、お弁当を食べる時間込みで、だいたい2時間半で見終えました。
もっとたくさん咲いている時期でも、うちだと3時間半くらい。

大船からだと鎌倉も近いので、そのあたりを組み合わせて遊ぶのもアリかもです。

ムスメに「次は紫陽花」とリクエストされているので、時期になったら植物園&長谷寺辺りに連れて行こうかな?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次