学ぶ名探偵コナンが好きな子は食いつきがいいかも!?ムスメが夢中になっている国語ドリル 先日たまたま書店で見かけて買ってみたらムスメの食いつきがすごくよくて、楽しんで進んでやっている国語の問題集があるので紹介します! おはなし推理ドリル✨✨✨ 今ムスメがやっているの... 2019.03.04学ぶ小学生学習本
Z会Z会、今が資料請求時かも 取り寄せたらおさらいワークやらサンプル問題集やら盛りだくさんだった! 来年度はZ会の紙ベースにしようかどうしようか迷いつつ、資料請求してみました。 小学生講座で進研ゼミの公立中高一貫講座とハイレベルテキストにするかZ会にするか迷っていて、比較してみようかな、と。 そうしたら。 思った以上... 2019.03.01Z会学ぶ
Z会【2019年改め2021年】Z会 vs まなびwith(現:コナンゼミ) vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 3 これが結論!タブレットか紙教材かで迷っている方に伝えたいこと ムスメが受験すると言い出して、たいして予算のない我が家はてんやわんや。 (注:いやこれは過去のお話で、結局お友達と同じ中学行く!と公立に進みました) ……ウソです。私とムスメしかいないんだから、私が「今後の勉強どうしよう!?」ってちょっ... 2019.03.01Z会その他学習&習い事スマイルゼミ学ぶ進研ゼミ(チャレンジタッチ)RISU算数
Z会【2019年改め2021年】Z会 vs まなびwith(現:コナンゼミ) vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 2 ~Z会とZ会タブレット~ 前回は、比較するものと比較ポイントなどとさらっとお知らせしましたが。 【2019年改め2021年】Z会 vs まなびwith vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 1 ~はじめに~ 今回からは実際の教材についてひ... 2019.01.25Z会学ぶ
Z会【2019年改め2021年版】Z会 vs まなびwith vs チャレンジタッチ vs スマイルゼミで比較 1 ~はじめに~ 令和が始まってはや3年目 そんな感慨を感じる余裕もなく小学生を持つ親としては、迫り来る新学年!な時期ですよね。 学習教材といえば、新1年生はもう入学準備も終えて、とらじろう……違っ、しまじろうの「当然このまま進研ゼミだよね!」なDV... 2019.01.25Z会その他学習&習い事スマイルゼミ学ぶ進研ゼミ(チャレンジタッチ)RISU算数
その他学習&習い事新学期の学習について考えてみる 関東地区は夏休みの残り1週間をきりましたねぇ。 東北などでは既に新学期が始まっているとか。 まだまだ猛暑なのに、校庭で体育とか出来るのかな……? さて、夏休みの宿題。私はいつも最終日前日から怒濤の追い込みをかけるタイプでしたが、ム... 2018.08.24その他学習&習い事スマイルゼミ学ぶRISU算数
その他学習&習い事我が家風作文&読書感想文の書き方書かせ方 連日暑いですねぇ💦 私が子供の頃って30度越えっていうのが特別暑い日って感じだったような気がしますが、ここ何年も夏は30度越えは当たり前で、実質アスファルトの辺りでは40度届いてるんじゃないの~!?な感じですよね。 ホン... 2018.07.15その他学習&習い事学ぶ